スイートバイオレット日記 2019年05月
fc2ブログ

スイートバイオレット日記

アロマ、オラクルカード、自然を中心に日常に役立つ情報を発信します。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

この子は全然悪くない


こんにちは


子供の頃に

親のDVを日常的に見たり

虐待されてきた人は


親がケンカしたり

自分がひどい目に合うのは

自分が悪いから

と思っている事が多いです


子供の考えは認知が歪みがちで

ファンタジーが入っていたり

思い込みが強いので


この子は全然悪くないのに

何故か自分のせいだと思い

罪悪感を持ってしまう


親は自分たちの意志で

ケンカしているのです

やめることだって出来るのに


子供を殴ったり

罵倒したりするのは

この子が悪いからではなく

親がしたいからしているのです


これは親たちの問題です

この子のせいではない


自分のせいじゃないと

わかるのが大事




スポンサーサイト



【 2019/05/20 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

感情的になった時


こんにちは


人とのコミュニケーションの中で

感情的になってしまう時


相手の言葉が自分の何かに触れて

興奮するときですね


理不尽に感じたり

嫌悪感を持ったり


そんな時こそ冷静にクールに

なる事が大切です


感情に感情で返してしまうと

売り言葉に買い言葉になったり

お互い嫌な気持ちが拡大することが

多いと思います


この冷静にクールに対応することを

心理学ではアダルトを使う

と言います


感情的になっている相手に

アダルトで返すと

相手もアダルトで返してくる

事が多いのです


感情的になって

相手を罵倒したり

思いをぶつける行為は

一見、スッキリするように

感じますが


実はかなりストレスを感じていて

余計なエネルギーを使っているのです



アダルトを使って対応することで

余計に疲労感を感じる事なく

言いたいことを相手に

伝えることが出来ます


これは日々の練習なので

感情的になったときに

やってみてください

【 2019/05/10 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

秋田に旅行

DSC_0387_convert_20190501093334.jpg


こんにちは(^-^)/


今日から令和ですね


連休に秋田へ旅行に行ってきました。


秋田市には25年前に8ヶ月ほど

住んでいました


旦那の仕事の都合です。


今では新幹線が開通して

駅前は綺麗に賑やかになっていました


それでも当時住んでいた

アパートはまだあって

懐かしい気持ちになりました


過去の出来事って記憶の中で

曖昧になったりしますが


確かにここに居たという

確認をすると

事実だったんだなと思います。


時々こうやって

自分の生きてきた道を

確認する作業をします。


そのとき考えていたこと

嬉しいことも苦しいことも

全部ひっくるめて

確かにそこに居たんだなあと。


基本は変わらないけど

リニューアルしていく自分


これからもずっと

こうやって生きていくのかなと。


令和もどうぞよろしく

お願いいたします


【 2019/05/01 】 未分類 | TB(0) | CM(0)