スイートバイオレット日記 2018年02月
fc2ブログ

スイートバイオレット日記

アロマ、オラクルカード、自然を中心に日常に役立つ情報を発信します。
011234567891011121314151617181920212223242526272803

ベンジャミン

DSC_0045_convert_20180226112622.jpg

家の息子の部屋に、ベンジャミンの鉢が置いてあります。

この鉢を友人から貰ったのが、15年ほど前。
息子は大学生になり、県外に行き、この部屋に普段は誰もいませんが
枯れることもなく元気でいてくれます

たまにお水をあげたり、枝が伸びすぎて重くなると剪定するくらいで
ほったらかしにしています

何か、ずっと息子の部屋で、大きくなるのを見守ってくれた感じがします。
これからもずっと、元気でいてほしいです(^-^)/
スポンサーサイト



【 2018/02/26 】 自然 | TB(0) | CM(0)

冬のバスタイム向けの精油




まだまだ寒い日が続きますね

今日は、今の時期にお風呂に入れるのにピッタリな精油をご紹介します。

一つ目がレモングラス
血管拡張作用があるため、冷え性の人にもおすすめです。
緊張を和らげ、精神安定作用もあります。
爽やかな柑橘系の香り。

二つめはラベンサラ
誘眠作用と神経強壮作用を持ち、不眠や心身の疲れに効きます。
風邪やインフルエンザの予防にもなります
乳幼児や高齢者に、幅広く使っていただけます。
ユーカリに似た爽やかな香り。

どちらも、お湯を張った浴槽に3~4滴、落としてよくかき混ぜてください。
バスソルトと一緒に使うのもおすすめです。
その時は塩に精油を振りかけて混ぜてお使いください。
【 2018/02/21 】 アロマ | TB(0) | CM(2)

博士の愛した数式




前から気になっていた、「博士の愛した数式」DVDを借りて観ました

期待以上に感動して、本も購入してしまいましたヽ(´∀`)ノ

ひと言で言って、インナーチャイルドが癒やされる作品でした。

子供の素直なエネルギーって凄い

博士は数字を通じてコミュニケーションを取るのですが
素数や、完全数、友愛数など、数の魅力に触れるとき
文系の私でも、数学の美しさがちょっぴりわかったような気になります

もっと早く観ておけば良かった・・・と少し後悔
【 2018/02/13 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

ハイドロカルチャー



寒い所に置きっ放しにしたせいか、植物が枯れてしまったので、新しいものに
入れ替えました
今はハイドロカルチャーに嵌まっています(^-^)/

今流行の、多肉植物にもこれから挑戦していきたいです

寒い時期は、リビングに置いた方が元気みたいです
【 2018/02/05 】 自然 | TB(0) | CM(2)